FITチャリティ・ラン2024の寄付金贈呈式が開催されました

2025/03/12

063.jpg 068.jpg 039.jpg 046.jpg 044.jpg 042.jpg fit0025.jpg 037.jpg 029.jpg 028.jpg 035.jpg 032.jpg 025.jpg 021.jpg 017.jpg 013.jpg 015.jpg 048.jpg 040.jpg fit0145.jpg fit0095.jpg fit0030.jpg fit0147.jpg fit0007.jpg fit0133.jpg 006.jpg fit0116.jpg fit0041.jpg fit0136.jpg fit0150.jpg 056.jpg 008.jpg fit0108.jpg 002.jpg fit0011.jpg fit0107.jpg fit0029.jpg fit0077.jpg fit0028.jpg fit0019.jpg fit0018.jpg fit0022.jpg fit0023.jpg fit0137.jpg fit0031.jpg fit0003.jpg fit0121.jpg fit0099.jpg 060.jpg 071.jpg


FITチャリティ・ラン2024を締めくくる寄付金贈呈式が、2025年3月5日、スポンサー企業、支援先団体、協力企業、実行委員など多くの関係者の出席のもとUBSグループにて開催され、選定された支援先8団体に寄付金が贈呈されました。

FITチャリティ・ラン2024も、実開催とオンライン開催のハイブリッド形式にて開催し、国内外の金融機関103社から、合計4,000名以上が参加しました。

スポンサー企業からの協賛金や参加者の皆さまの参加費、協力企業等による物品・サービスの支援によるラッフルやTシャツの販売を合わせた寄付金総額は55,784,810円にのぼり、運営経費を差し引いた45,040,000円が8つの非営利団体に均等に寄付されました。

3月5日の寄付金贈呈式では、共同実行委員長によるFITチャリティ・ラン2024の開催報告に続き、2024年の支援先として選定された8団体の代表者が団体の活動について発表しました。

団体による発表を通じて、私たちが生活している地域における社会課題や、必要とされている支援、今後も各団体が継続的に活動を続けていくための方針、FITの寄付金を活用することにより期待される効果・インパクトが共有され、各団体の強い思いが参加者に届けられました。

FITチャリティ・ランは、金融関連サービス企業が結集して2005年より継続してきた社会貢献活動であり、本活動を通じて同じ業界で働く人々が連携を強めています。また、寄付金を集めることに留まらず、支援先団体の活動を社会に紹介し、寄付先団体と支援者が直接交流できる場を提供することで双方に良い影響を与え合うことも目的としています。

単年度ベースで企画・運営されているFITチャリティ・ラン実行委員会2024は、本寄付金贈呈式をもって一旦解散となりますが、今後のイベントの一層の発展に向けて、新たなメンバーも積極的に募りつつ、2025年の実施に向けて活動を継続していきます。

2025年のFITチャリティ・ランの開催情報も、確定し次第、本ウェブサイトにて発表する予定です。今後とも、FITチャリティ・ランへのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

*本贈呈式は、UBSグループ様による会場・お食事・サービスのご提供、村越将浩様、麓翔太様による写真撮影のご協力により開催することができました。この場をお借りし、心より感謝申し上げます。